PRICE

利用料金


▽ ソロキャンプ(宿泊)【大人1名様でのみのご利用限定】

1区画:2,000円
連泊:1,000円 ※土日祝日、大型連休(GW、お盆、年末年始など)は通常料金となります。

▽ オートキャンプ(宿泊)

基本料金:4,000円(大人2名様まで)
※大人3名様から1名様追加ごとに2,000円追加。
※高校生以下のご利用者様追加による追加料金はございません。

連泊:2泊目以降は1泊目料金の半額 ※土日祝日、大型連休(GW、お盆、年末年始など)は通常料金となります。

▽ レイトチェックアウト

大人:1名様につき500円追加
小学生〜高校生:1名様につき200円追加
小学生未満:無料

▽ デイキャンプ(日帰り)

基本料金:1,000円

大人:1名様につき500円追加
小学生〜高校生:1名様につき200円追加
小学生未満:無料

▽ シャワールーム

小学生以上:1回1名様につき100円
小学生未満:無料

▽ キャンプ場 貸切

・連休初日、中日の場合

 全サイト:130,000円

 区画サイト:40,000円

 フリーサイト:60,000円

 BBQサイト:15,000円

 フリーサイト + BBQサイト:65,000円


・上記以外

 全サイト:80,000円

 区画サイト:30,000円

 フリーサイト:40,000円

 BBQサイト:10,000円

フリーサイト + BBQサイト:45,000円


※オン・オフシーズンや繁忙期によっては、①ご利用料金の変更 ②予約のお断り をさせていただきますので、事前にお電話にてご相談ください。


▽ テントサウナMorzh 3−4人用(レンタル)

基本料金:3,000円(大人3名様まで)
※大人4名様から1名様追加ごとに1,000円追加。
※設営・撤収はスタッフにて行います。
※土日祝日のみ対応しており、雨天は中止させていただきます。
※テントサウナのみのご利用でご来場いただいても大丈夫です。

服装:水着もしくは速乾性のTシャツ・短パン、サンダル

準備物:タオル、飲み物、(寒い時期)フィールドコーチやポンチョ
利用時間:以下時間帯で対応しております。
 ・10:00〜12:00
 ・12:00〜14:00
 ・14:00〜16:00
 ・16:00〜18:00


▽ オリジナルロゴのレーザー加工

1ヶ所:500円から
加工可能素材:木材、プラスチック、ゴム、PCB、革、紙
加工不可素材:金属、ガラス、大理石、アクリル

※土日祝日のみ対応しております。
※詳細は以下インスタグラムの投稿をご確認ください。
https://www.instagram.com/p/CjUPHOqP1f3/

▽ オリジナルトレーナー

1つ:4,000円
色:ネイビーのみ
サイズ:Lのみ
身丈:67
身幅:57
肩幅:49
袖丈:59

▽ レンタル用品

・自立式ハンモック:1,000円
  製品ページ:https://mrgjapan.base.shop/items/42473921

・BBQグリル(トング、炭バサミ付き):3,000円
  製品ページ:https://www.weber.com/JP/ja/グリル/チャコールグリル/original-kettleシリーズ/1241308.html

・2wayコット:1,000円
・エアーマット:1,000円
  製品ページ:https://dalaca.co.jp

・携帯石窯(炭3kg、ピザ用ヘラ、うちわ付き):3,000円
  製品ページ:https://www.ryu-irori.com/

・電源延長コードリール:500円

※レンタルは土日祝日のみ対応しております。
※どれも数に限りがございますので、ご利用希望の場合は、ご予約時にご連絡をお願いいたします。

▽ その他

・お茶 500ml:150円
・ガス缶(CB缶):300円
・炭 3kg:600円
・薪 針葉樹:1かご500円
・薪 広葉樹:1かご700円
※数に限りがございます。

・オリジナルうちわ:300円
・オリジナルステッカー1枚:400円
・オリジナルステッカー1枚、オリジナルうちわ:1セット500円
・オリジナルステッカー2枚、オリジナルうちわ:1セット800円

・オリジナル花札ステッカー1枚:300円
・オリジナル花札ステッカー2枚:1セット500円

・電源利用:1グループにつき1日500円
※電源は区画・フリーサイト入り口付近の電灯下部にございます。電源延長コードリールはご持参いただき、目安としては10mでサイト入り口付近まで、30mでサイト真ん中付近まで電源を伸ばすことが可能です。

・当施設の有償利用以外での駐車スペース利用につきましては、別途駐車料金(500円)をいただきます。

※各サイトの使用料に関する内訳は以下です。
コアサイト以外:設営スペース使用料、施設設備使用料、駐車場使用料
コアサイト:施設入場料、施設設備使用料、駐車場使用料